フ?ライハ?シーホ?リシー
SOUNDRAW 株式会社(以下,「当社」といいます。)は,本ウェフ?サイト上て?提供するサーヒ?ス(以下,「本サーヒ?ス」といいます。)におけるフ?ライハ?シー情報の取扱いについて,以下のとおりフ?ライハ?シーホ?リシー(以下,「本ホ?リシー」といいます。)を定めます。
第1條(フ?ライハ?シー情報)
- 「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報て?あって,當該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番號,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別て?きる情報(他の情報と容易に照合することか?て?き、それにより特定の個人を識別することか?て?きることとなるものを含む。)を指します。
- 前項のほか、フ?ライハ?シー情報として,ユーサ?ーか?閲覧したヘ?ーシ?や投稿の履歴,ユーサ?ーか?検索された検索キーワート?,こ?利用日時,こ?利用の方法,こ?利用環境,ユーサ?ーのIPアト?レス,クッキー情報,位置情報,端末の個體識別情報も本規約におけるフ?ライハ?シー情報とします。
第2條(フ?ライハ?シー情報の収集方法)
- 當社は,ユーサ?ーか?利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番號,メールアト?レス,クレシ?ットカート?番號なと?の個人情報を収集することか?あります。
- 當社は,ユーサ?ーについて,閲覧したヘ?ーシ?や投稿の履歴,検索した検索キーワート?,利用日時,利用方法,利用環境(攜帯端末を通し?てこ?利用の場合の當該端末の通信狀態,利用に際しての各種設定情報なと?も含みます),IPアト?レス,クッキー情報,位置情報,端末の個體識別情報なと?を,ユーサ?ーか?當社や提攜先のサーヒ?スを利用しまたはヘ?ーシ?を閲覧する際に収集します。
第3條(個人情報を収集?利用する目的)
當社か?個人情報を収集?利用する目的は,以下のとおりて?す。
- (1) 本サーヒ?スの提供?運営のため
- (2) こ?質問の受付?調査?回答のため
- (3) 本サーヒ?スに関連する、新機能、更新情報等の案内のメールを送付するため
- (4) メンテナンス、重要なお知らせなと?必要に応し?たこ?案内のため
- (5) 個人情報の属性の集計、分析、統計資料作成のため
- (6) マーケティンク?調査のため
- (7) 本サーヒ?スにユーサ?ーか?アッフ?ロート?したコンテンツを利用することについて、アッフ?ロート?したユーサ?ーにこ?連絡するため
- (8) 業務提携企業か?ある場合て?、かつ当社と共同て?提供するサーヒ?スをユーサ?ーか?利用される場合に、業務提携企業に対して、共同サーヒ?スの提供に必要な最小限の項目の利用者情報を提供するため
- (9) 上記の利用目的に付随する目的
第4條(個人情報の第三者提供)
- 當社は,次に掲け?る場合を除いて,あらかし?めユーサ?ーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。
- (1) 法令に基つ?く場合
- (2) 人の生命,身体または財産の保護のために必要か?ある場合て?あって,本人の同意を得ることか?困難て?あるとき
- (3) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者か?法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要か?ある場合て?あって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ほ?すおそれか?あるとき
- (4) 予め利用目的に第三者への提供を含むことを告知あるいは公表をしている場合
- 前項の定めにかかわらす?,次に掲け?る場合は第三者には該當しないものとします。
- (1) 当社か?利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- (2) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報か?提供される場合
- (3) 個人情報を特定の者との間て?共同して利用する場合て?あって,その旨並ひ?に共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的およひ?当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかし?め本人に通知し,または本人か?容易に知り得る状態に置いているとき
第5條(個人情報の開示)
- 當社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滯なくこれを開示します。たた?し,開示することにより次のいす?れかに該當する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滯なく通知します。
- (1) 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれか?ある場合
- (2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ほ?すおそれか?ある場合
- (3) その他法令に違反することとなる場合
- 前項の開示にあたりまして、本人確認のために運転免許証、ハ?スホ?ート等の公的書類のコヒ?ーをこ?提供いたた?く場合か?あります。また、開示にあたりまして、郵送料等の実費およひ?手數料を申し受けることか?あります。
- 本條1項の定めにかかわらす?,第1條2項に定めるフ?ライハ?シー情報については,原則として開示いたしません。
第6條(個人情報の訂正およひ?削除)
- ユーサ?ーは,當社の保有する自己の個人情報か?誤った情報て?ある場合には,當社か?定める手続きにより,當社に対して個人情報の訂正または削除を請求することか?て?きます。
- 當社は,ユーサ?ーから前項の請求を受けてその請求に応し?る必要か?あると判斷した場合には,遅滯なく,當該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーサ?ーに通知します。
第7條(個人情報の利用停止等)
當社は,本人から,個人情報か?,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものて?あるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滯なく必要な調査を行い,その結果に基つ?き,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。たた?し,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことか?困難な場合て?あって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるへ?き措置をとれる場合は,この代替策を講し?ます。
第8條(フ?ライハ?シーホ?リシーの変更)
- 本ホ?リシーの內容は,ユーサ?ーに通知することなく,変更することか?て?きるものとします。
- 當社か?別途定める場合を除いて,変更後のフ?ライハ?シーホ?リシーは,本ウェフ?サイトに掲載したときから効力を生し?るものとします。
第9條(お問い合わせ窓口)
本ホ?リシーに関するお問い合わせは,お問合わせフォームからお願いいたします。